nhead00

スタッフブログ


2017-01-21 : 美味しいお菓子売ってます♪

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

フロントにて「福田屋」さんのお菓子を販売しております!

 

<赤おに>

福田屋1番人気の赤おに。ピーナッツに甘~いソースが絡んで食べだしたらとまりません(o´ω`o)

 

<スクエアチョコ>

高級原料を利用したさくっとクッキー入りチョコレート。ファンのお客様から宿泊予約の際に一緒にご予約いただくくらい人気です☆

 

<アーモンドシナモン>

こちらはアーモンドにシナモンパウダーがかかっておつまみにぴったり!!香ばしいアーモンドが最高です

 

是非一度試してみてくださいね~

 

f147278458700

 



2017-01-20 : ホテルからの景色!!

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

こんばんは!

スタッフの片山です。

 

本日は午前中から雨が降っていましたが、

夕方には綺麗な夕焼けに出会えました。

%e5%a4%95%e7%84%bc%e3%81%91c2nbjdxusaaovze

 
ホテル8階からの景色!

癒されました~(^o^)♪

 

明日は晴れ予報でございます。
皆様のお越しを心よりお待ち申しあげます。



2017-01-19 : ぶらりやいづマップ

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

チェックイン前までの少しの時間、チェックアウト後の空いた時間、
ちょっと時間が潰せたらいいなという方にピッタリの
nanvanオリジナル「ぶらり焼津マップ」

nanvanキャラクターのいやしろさまが、焼津市内の7つのスポットと、
富士山がよく見えるスポット3カ所を皆様にご案内致します!(^^)!

map

 
フロントにございます。
ご自由にお持ちくださいませ。



2017-01-17 : 加湿器付空気清浄器を全室に完備しています!

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただきありがとうございます。

スタッフ渡辺です。

毎日本当に寒いですね~

暖房をつけないと凍えてしまいますが、乾燥が気になりますよね。

当ホテルでは全室に加湿器付空気清浄器を設置しております!

本日は加湿器、空気清浄器の効果的な設置方法をご紹介いたします☆

●床に置く
●人通りの多い場所に置く
●壁や障害物から離す
●2台置きなら、対角に置くなどして気流をつくる
●1台の場合は、エアコンの風を利用出来る位置に設置する

※ただし、機種によっては壁にほど近い位置でもOKという製品もあります。

これでお肌や喉の乾燥対策もばっちり!

ご滞在中に是非ご活用ください♪kashituki



2017-01-14 : エントランスがバレンタイン仕様になりました♪

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、ありがとうございます。

スタッフ渡辺です。

 

寒波、来てますね~

雪が降らないことで有名な焼津でも今朝は風花が舞っていました!!

そんな中、昨日nanvanのエントランスがお正月からバレンタイン仕様に大変身!

eh

ガラッと雰囲気がかわりましたよ~(^^)

チェキ撮影サービスもやっておりますので、

是非お気軽にご利用くださいませ 🙂

外は寒いですが、大切な方とのお写真でほっこりしていただけたら嬉しいです♡



2017-01-13 : おすすめ居酒屋「あきやま」さんに行ってきました

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、ありがとうございます。

ホテル周辺のおすすめ居酒屋さんにおじゃましました。
宿泊いただいた際の夕食、チェックアウト後の昼食などに参考にしていただけたら幸いです。

今週は【 海鮮心 あきやま 】さんにいってきました!
ホテルからお車で約5分の海鮮居酒屋です。
お客様にもよくおすすめしている居酒屋さんで、地元の方にも人気なのです。

今回はnanvanスタッフおすすめメニューベスト3を紹介致します!

 

おすすめメニュー第3位★

『黒はんぺんのフライ』

f144964727800
鯖や鰺、鰯などを主原料にし、魚肉を潰してすり身にし熱湯で茹であげたもので、焼津特産品です。
これが、やみつきになります!!
さくっとした衣の中に魚のうまみがぎっしりつまった黒はんぺん
おつまみにぴったりの1品です。
焼津に来たら是非食べていただきたい!

 

 

おすすめメニュー第2位★

『刺身の盛り合わせ』
f144964756800

新鮮で分厚くてとにかく脂がのっています!!!
焼津だからこそできるこのクオリティー。
カツオも臭みが全くなく、カツオの旨味が口内に広がります。
右下の白っぽいお刺身は、ビンチョウマグロのお刺身。
口の中でとろけました。

 

おすすめメニュー第1位★

『海鮮サラダ』
f144964727802

海の幸と野菜のコラボレーション!
このオレンジのドレッシングとお刺身がとっても合うのです!
最高です(笑)
ちなみに写真はミニサイズ。ものすごいボリュームですよ。
野菜も採れて、焼津ならではの新鮮なお刺身も食べられる贅沢な1品。
あきやまにきたらコレ!nanvanスタッフ内定番メニューです。

海鮮心 あきやま
営業時間:17:00~23:30
定休日 :火曜日・第三水曜日
住  所:静岡県焼津市八楠1丁目3-8
電話番号:054-620-0700

夕食に迷ったら是非行ってみてください!



2017-01-12 : 寒波到来です!!

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

スタッフ小林です!毎日本当に寒いですね~。

週末にかけて今シーズン最強で最長の寒波が襲来するそうですね。

 

そこで、寒い夜にぐっすり快眠できるコツを調べてみました!

1.朝食に牛乳・バナナを食べる

2.厚着をしない

3.掛け布団を重ねすぎない

4.締め付けのきつい靴下をはなかい

5.マスクをして寝る

6.ぬるめのお湯に入って寝る

7.布団乾燥機や湯たんぽで温める

 

ちなみに私は5と7の湯たんぽは実践しています。

マスクは喉を保護してくれる上に、お肌の保湿対策にもなり、とてもオススメです!

 

ホテルnanvan焼津では全室に加湿器付空気清浄器をご用意!

乾燥対策にぜひご利用くださいませ。

フロントで入浴剤の無料サービス、毛布の貸出しも行っております。

ご希望のお客様はスタッフにお声をお掛けくださいませ。

寒さ対策をばっちり行い、今年の冬も元気に乗り切りましょう~!!

 

本日、まだ空室がございます。ご予約はお早めに!
皆さまのお越しを心よりお待ち申しあげます。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c



2017-01-08 : 傘の貸し出し行ってます!

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

 

本日は強風と共に冷たい雨が降っています(>o<)

お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。

 

また、フロントにて傘の貸し出しを行っておりますので

ご利用の方はお声掛けくださいませ。

 

 

本日、まだ空室がございます。ご予約はお早めに!
皆さまのお越しを心よりお待ち申しあげます。

 



2017-01-07 : 七草粥

いつもホテルnanvan焼津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

スタッフ小林です!
本日は1月7日。そうです!七草粥をいただく日です!!
私はこどもの頃から七草粥が大好きで、7日の朝を毎年楽しみにしていた記憶があります(笑)

七草をお粥にして1月7日に食べる習慣は、江戸時代に広まったそうです。
無病息災を願っていただくことはよく耳にしますが、実はこの七草、日本のハーブとも呼ばれ、とても理に叶った食べ物だそうです。

セリ・・・鉄分が多く含まれているので増血作用が期待できます。
ナズナ・・・熱を下げる、尿の出をよくするなどの作用があります。
ハコベラ・・・タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルそのほかの栄養に富んでいるため、民間では古くから薬草として親しまれています。
スズナ・スズシロ・・・ジアスターゼが消化を促進します。
他ゴギョウ・ホトケノザ

今年も皆様にとりまして健康に恵まれた一年になりますようにお祈りいたします。

th9tqleezc



2017-01-05 : あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 

img_5149fujisan写真は和田浜海岸からの初日の出と初日の出に照らされた富士山です。

今年はどちらもとてもきれいに見えました。